過去の新規情報及び記事記録
2021年1月にホームページ及びアドレスの変更を実施したことから、旧ホームページから、こちらへ過去の記事記録を保管することにしました。
たまには当時の出来事を思い出すのもいいですね。
2020年12月22日
事務所に看板設置しました。
一月ほど前に家主さんからのお勧めもあり事務所に看板を設置することを思い付き、2020年12月14日に看板を設置することができました。
当事務所は元々、真栄原交差点の角に所在しており割と目立っていたため看板の設置は考えておりませんでした。
しかし、一般の方々が「探偵=浮気調査」という概念をお持ちのようであったため、探偵の業務内容を、もう少しPRしたいとの思いからもあえて「浮気調査」を外し『証拠収集』『盗聴器探査』『GPSレンタル』の項目を入れることにとました。
『GPSレンタル』については悩みましたが『レンタル』は別にして、お客様からのお問い合わせが多かったため表示することにしました。
看板を設置してから一週間ほどは事務所に入るのも少し恥ずかしい感じがしましたが、今ではすっかり慣れてしまいました。
今後は事務所に出入りする際は「人様に見られている」という意識を持ち「探偵」の暗いイメージを少しでも払拭するために、更に身なりと行動に気を付けていきたいと思いを新たにしました。
さて、効果は如何に?
なお、お客様が事務所入りされる際は別の出入口を用意してございます。
ご遠慮なくお越しください。
2020年12月4日
調査事務所看板をオーダー
お隣で理容室を経営する家主さんからの強いお奨めで、当事務所も看板表示を検討した結果、大謝名方面から真栄原交差点へ進入してくる車両絵及び歩行者向けに当調査事務所の看板を掲げることを決定し先日、看板をオーダーしました。
表示内容を色々と考えましたが、一般の方々は探偵は「浮気調査」だけをやっていると言う誤解を解くため、『盗聴器発見・GPSレンタル相談』等について認識していただけるよう表示内容を決定しました。
看板の表示内容は見る人が営業内容を一目で分からなければ意味がありません。それも単に「浮気調査」と表示するだけでは、あまりにも短絡的。
というわけで、年内には看板が設置されることになりました。
新年に向けて心新たに真面目に探偵業務を営んでいきたいと考えております。
2020年11月29日
調査現場に最適な季節
沖縄の厳しい暑さが去り、秋の気配が漂う季節になりました。
コロナ禍の影響で、これまでとは調査対象者の動きも鈍くなり行動範囲が狭くなりました。
おかげで調査も推理がやりやすくなってきたように感じております。
夏の間は、あまりの暑さに現場では調査車両を冷やすためエンジンをかけっぱなっしでクーラーを全開にしていました。
そのため夏の間は調査用のカメラレンズも冷えて曇ってしまうなど、体調と調査機材の両方に気を遣っていました。
しかし、昨日から気温が下がり車両クーラーを稼働させることもなく、窓を開けても蚊に刺される心配もなくなりました。
天気も安定し証拠取りの撮影も安定感が増してきました。
暑さで体力を奪われることもなく調査に集中できる環境が整うこの季節が探偵は大好きです。
かれこれ40年間、沖縄に集中して浮気調査等を中心に調査をしてきましたが、張り込み調査だけでなく、情報を収集するの聞き込み調査にしても、この時期の聞き込み対象者の方々のご機嫌も良くなる気がします。
調査現場は順調です。
先日、三重県まで聞き込み調査に行きましたが、あの気候は沖縄の探偵では太刀打ちできません。
なにより、寒すぎます。
沖縄は探偵にとって天国のような地域だと実感している今日この頃です。
2020年11月2日
GPS無料レンタル体験版大好評
コロナ禍の影響かお客様からのお問い合わせが増加している状況にあります。
調査体制が、なかなか組めずお客様には、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
その状況の中、お待たせしているお客様に調査前にお客様に無料でレンタルしている『GPS体験版』がお客様から好評を頂いております。
調査対象者の監視が行き届くのは勿論ですが、何より調査前に調査対象者の行動パターンや移動経緯、時間が事前に判明するということです。
調査のご相談前まで調査対象者の行動が把握できなかったため、調査を実施する日時や行動が判明するため、調査期間も短くなり成功率も上がるため調査料金も抑えられるという結果になります。
調査前にお客様と綿密な打ち合わせも可能になることから、お客様の不安感も薄らぐということになります。
また、調査結果が出た後も、お客様の最大の不安であるパートナーの「浮気の再発」を確認するためにお客様には『安価』で使用できるGPSの契約をお奨めしております。
お陰様で、この調査前の『GPS無料レンタル体験版』お客様からは大変好評を頂いております。
調査依頼でお悩みのお客様、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
2020年10月19日
調査カメラ購入
久しぶりに調査用のカメラを入手しました。
4Kタイプのビデオカメラです。
携帯を考えると、できるだけ小型カメラが欲しかったのですが、夜間撮影を考えるとどうしてもサイズ・重量共に大きくなってしまいました。
画質は申し分ありません。
ある程度の暗さにも対応できる機能を備えています。
ただ、これまで動画の取り込みに使用していたパソコンが、今一つ遅いため7年ぶりにパソコンまで購入することになりました。
更に動画取り込み編集ソフトも新規で購入。
痛い出費でしたが、刻々と高度化・便利なっていく調査器機に対応していくためには仕方ありません。
来月には、暗視系のカメラも新しく入手する予定となっております。
次回は、調査現場で撮影した画像をこちらで紹介しようと考えております。
では、また。
2020年11月2日
GPS無料レンタル体験版大好評
コロナ禍の影響かお客様からのお問い合わせが増加している状況にあります。
調査体制が、なかなか組めずお客様には、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
その状況の中、お待たせしているお客様に調査前にお客様に無料でレンタルしている『GPS体験版』がお客様から好評を頂いております。
調査対象者の監視が行き届くのは勿論ですが、何より調査前に調査対象者の行動パターンや移動経緯、時間が事前に判明するということです。
調査のご相談前まで調査対象者の行動が把握できなかったため、調査を実施する日時や行動が判明するため、調査期間も短くなり成功率も上がるため調査料金も抑えられるという結果になります。
調査前にお客様と綿密な打ち合わせも可能になることから、お客様の不安感も薄らぐということになります。
また、調査結果が出た後も、お客様の最大の不安であるパートナーの「浮気の再発」を確認するためにお客様には『安価』で使用できるGPSの契約をお奨めしております。
お陰様で、この調査前の『GPS無料レンタル体験版』お客様からは大変好評を頂いております。
調査依頼でお悩みのお客様、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
2020年8月28日 自粛不倫今年の4月頃から本格的に始まった『新型コロナ完成拡大防止』活動。 殆どの調査依頼が、所謂『浮気調査』でしたが、自粛期間中は不倫カップルも活動を停止しないどころか、以前にも増して行動が活発でした。 私にも全く予想ができません。 それにしても県内の『ラブホテル」は毎日大盛況、満室の状態が続いています。 |
2020年5月2日 不況時も不変の探偵・調査業今年、2月初旬頃から、今回のコロナウィルス騒動を予想はしていましたが、まさかここまで自粛が広がり長期に渡るとは想像しておりませんでした。 当所が開業してからバブル経済崩壊やらリーマンショック等の不景気な時期がありましたが、世間がどんな不景気な時にあっても悪い奴は悪い事を考えますし、それを行動に移します。 しかし、暗い未来予想ばかりを考えてばかりいても気持ちが塞がるだけですので『非常事態宣言」が出されてからは、日々、悶々と過ごすことにしようと覚悟を決めておりましたが、どうも違っていたようです。 あれから、当所には普段と変わりなく、お客様から「様々なご依頼の相談」が寄せられている状態にあります。 このように、調査業が、いつものように営業を継続していけていることは「探偵・調査業」は「不況でも不変である」と少しだけ実感していますが、果たして、今回はどうでしょう? 結果につきましては、また、こちらでレポートを差し上げます。 |
2020年4月25日 コロナ不倫旅行今月に入り県外から浮気調査依頼の問い合わせが三件ありました。 迷惑な話です。 それにしても、このような状態の時にも自分の欲望を抑えきれない「浮気者」には県民の一人として腹が立って仕方がありません。 きっと「浮気相手の彼女に本気度を見せるため」なんでしょうね。 これまでやってきた「浮気調査」の調査対象者の理不尽さはよく分かっているつもりです。 そのためにも、早く、このコロナ騒ぎが収束することを心から願っております。 |
2020年2月12日 三ヶ月続けての悪質探偵トラブル昨年12月に県内で営業する某探偵事務所に関する苦情が2件続けてありました。この探偵事務所は立派ホームページを開設し20年くらいのキャリアがありますが、お客様とのトラブルが絶えない探偵業者です。 その他、令和2年1月にも『うるま市のお客様』から同様の探偵とのトラブルがありました。 いずれにしましても、このところの探偵とお客様のトラブルの最大の原因は『調査前に調査料金を探偵の言われるがままに支払ってしまった』ことです。 これから探偵を依頼しようとお考えのお客様、私はこのブログやホームページの中で毎回のようにお伝えしていますが、「調査の実力も分からない、どこの馬の骨か分からない探偵に前金でお金を支払ってはいけません」 |
2020年1月6日
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
昨年の日本列島は被害甚大な台風に見舞われました。
被害に遭われた方々、地域は未だ傷が癒えない中、復興に力を注いでいる姿には心を痛めます。
台風が日本列島に上陸当時、離島県の沖縄に住んでいると遠い国で起こっている出来事のような気がしましたが、被害が明らかになるにつれ、はっと我に返り台風に慣れてしまった自分が居ることに気が付きました。
考えてみますと日本本土に、一年を通してこんなに被害をもたらす台風がくるなんて誰も考えていなかったことが被害を大きくしたような気がします。
人間という生き物は都合のいいもので、これからは昨今の気候変動の影響で沖縄には台風は、それほど来なくなのかな?とか、仮に来てもいつもの台風だろう。等々と気楽に考えていましたが、ちょっと見方を変えると「これから沖縄に直撃する台風は、今まで沖縄が経験したことがないような巨大で強い台風が上陸するのではないかという結論に達しました。
「備えあれば憂いなし」今年の台風シーズンは台風被害を人事とは考えず、つい何時おときても対応できるよう家族だけでなく、友人知人等の協力の下、被害に備えて準備をしておこうという、今年の目標を立てました。
新年早々、暗い話になりましたが、昨年、台風被害に遭われた方々に感謝の念を持ちながら、今年は例年より計画的で力強く日々邁進して参りたいと思います。
皆様にも、今年が良い年であることをお祈り申し上げます。
2019年12月2日
てだこ浦西駅
令和元年10月1日に開業した「沖縄敏モノレール(ゆいレール)てだこ浦西駅」を今後の調査のため視察に行ってきました。
当事務所では県内で新しくできた施設や開通した道路については、今後の尾行調査の際、戸惑わないため可能な限りプライベートの時間を使って下見をするようにしています。
調査本番の時に施設へのアプローチや出入口が分からないようでは調査対象者の動きが予測できないためです。
知っている場所や施設でさえで調査対象者の動きを予測しても外れる場合があるのですから、情報のない場所では更に予測が困難になるからです。
今回の「てだこ浦西駅」は現存する「ゆいレール」の中でも周辺道路から駅を視認することが難しい窪地に立地しているためアプローチする道路を探すのに戸惑いました。
特に当事務所が所在する宜野湾市真栄原から「てだこ駅」に行く時は県道241号線を使うわけですが、駅へ行くための一番の近道は新しく開通した道路をしなければんりません。
しかし、事前にそのことを知らないまま行ってしまうと、その道路の入口を、うっかり見過ごしてしまう作りの道路となっています。
その道路を通り過ぎてしまうと、とんでもなく遠回りをすることになります。
そこから先は「ここか?」と思った道路に入ると、駅方向へ向かう道とは異なり、どんど駅から離れてしまいました。
できたばかりの駅ですので仕方ないと言えばそうですが、あまりにも不親切すぎる周辺道路です。
計画した側は色々考えて作っているのでしょうが、駅が道路から見えないですから周辺道路へ案内板を設置してもよいのではないかと思いました。
一応、案内看板は設置されていましたが、あの小ささではいちいち車を止めて予想しながらいかないといけません。
それでは他の車のじゃまになってしまいます。
事前調査をして良かったとは思いましたが、これが初めての駅に行く調査対象者が道に迷った時は、予測できない動きをするのではないかと推測できました。
尾行調査で厄介なことの一つに「調査対象者が道に迷った時」があります。
後方から見ていると「警戒している」ような動きにすら見えます。
現実に調査で使用する際は注意しなければならない施設であることが判明しました。
時間があったため「サンエーパルコ」に行き施設細部に渡り視察しましたが、あそこも広すぎて大変そうです。
なにしろ駐車場が広すぎます。
やれやれです。
2019年10月15日
ナイトスコープレコーダー改造
暗い調査現場で活用しているナイトスコープのレコーダーがついに不具合が生じてしまいました。
このナイトスコープはかれこれ10年ほど前に必要に駆られて購入したブリュッセルのナイトスコープです。
昔のタイプですが性能は抜群、目の前にある手の平が見えないような場所でも鮮明に写しだしてくれる逸品です。
ただ、昨今流行っている記録装置付きではないため動画を記録するレコーダーは小型の物を使用しています。
他の暗視カメラは記録機能付きで便利ですが、今一つ望遠機能と鮮明度が落ちてしまいます。
このブリュッセルのスコープは決して安くはありませんが、証拠として十分使える動画を撮影することができるので購入以来使い続けています。
ですが、ここにきて携帯用レコーダーに不具合が生じてしまったため購入を考えていたところ試しにバッテリーの交換を思いつき試してみました。
当初はレコーダーに付属していたリチウムイオンバッテリーと同じ型を購入しようと思いましたが、どうせなら少しでも記録時間が長い方がよいとの結論から2000mhaのバッテリーを繋ぐこととしました。
少し本体からはみ出しましたが成功・正解でした。
不具合は単にバッテリーが劣化していただけのようでした。
これで、コストを軽減することができました。
このナイトスコープの特徴として、ナイトスコープを使用する際は手振れが激しいため通常、車内で固定して使いますが、このスコープはなんとか手持ちで使用できる点にあります。
そのためにはモニター付きのレコーダーが必要不可欠。
今回は、そのための改造でした。
探偵が使う調査機材は携帯できることが必須であると考えております。
他の機材も色々と手を加えておりますが、これからの課題は「ナイトスコープ」の小型化。
市販品にあるにはあるのですが、どうもお値段が高価、それに買わないと調査で使えるかどうかが不安です。
お客様に良い証拠をお届けしたい!しかし?
と日々、心の葛藤が続いています。
2019年10月13日
新調査用バイク到着
昨日、新しい調査バイクが改造を終えて納車されました。
選ぶ前にタイプを色々と考えましたが、調査用のバイクはやはり目立たない色と形というのが基本。
結局、前回と同じホンダフォーサイト250に決定。
走行距離は5000km。
ほぼ新古車と言っても過言ではありません。
昨日から走行させていますが、新しいバイクは気持ちが良いものです。
サスペンションのの硬さも前のバイクとは雲泥の差。
コーナーリングも安心感があります。
取り付けたカメラも問題なし。
色々と調査用に手を加えてあります。
最高速度やダッシュ力も上がっています。
車もそうですがバイクもそれなりのパワーがないと調査中の対応に困ったりします。
行動調査等では僅か1秒が失敗に繋がったりします。
パワーがないと、急ぎの際は命懸けになります。
これで今までより多少、余裕を持つことができました。
あとは現場での使い心地。
きっと満足させてくれるだろうと思っています。
- 2019年10月10日
- ホームページを改編しました。
前回当社ホームページを改編してから、そろそろ5年が経過しました。
携帯用のホームページ作成を考えていましたが、なかなか時間が取れず、今回もPCサイト用ホームページとなりました。
しかし、考えてみると、今時パソコンで検索するお客様は少なくなっているはずです。
それを考えると携帯用ホームページは不可欠であると考えています。
ですが、その前にホームページのコンテンツをしっかりさせる必要があります。
取り敢えず中身と見易さを重視したホームページ作りを目指してみました。
今後ともよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
- 2019年9月23日
- 沖縄の探偵社 防犯カメラのお勧め
現在の所在地に事務所を構えてから、早8年。
事務所を出入りする際は、目の前にある真栄原十字路の車の運転手さん達と目が合ってしまいます。
普段、探偵という人間を見たことがないため興味が湧くのだと勝手に解釈しています。
そんなこともあり、私自身だけでなく事務所に出入りする友人・知人等には「身嗜みは整えるように!」とお願いしています。
現在もそうですが、昔から探偵という職業は「陰湿、怖い」というイメージがあるため、せめて見た目だけでも「普通人」を装わなければならないと思っています。
事務所が所在する真栄原地区は数年前まで、所謂「新町社交町」なる風俗営業店が違法営業をしていたこともあり、風紀が乱れた場所との印象がありましたが、その後、警察の徹底した取締があり、今では静かで安全な環境になったと感じています。
大騒ぎや喧嘩をする酔っぱらいも滅多に見なくなりました。
しかし、その反面、このところ空き巣・窃盗・車上荒らし等が増えてきたらしく、警察もパトロールを強化しているようです。
当事務所では、ここに移転してきた際に事務所前だけでなく真栄原交差点も監視できる「防犯カメラ」を取り付けてています。
付近を散歩している際、防犯カメラを取り付けている建物を探しましたが思っていたより少なく感じました。
私としては自身の防犯だけでなく地域の安全確保と防犯のために、防犯カメラを各家で取り付けて欲しい願っている次第です。
ただ、調査現場で防犯カメラがあると嫌なのですが・・・
この事務所前に取り付けた防犯カメラは、今まで被害に遭ったことがないので「防犯」に役だっていると思っていました。
カメラは、この一個だけではなく建物内外にも取り付けてあります。
備えあれば憂いなしということです。
ところが先日、『沖縄県警宜野湾署』から電話があり「そちらに設置してあるカメラに9月〇〇日と〇〇日の映像は残っていますか?」との問い合わせがありました。
「宜野湾署です」と電話を受けたときは「恒例監査?」と思いましたが違っていたようです。
理由を聞いたところ「真栄原地区は、最近、窃盗が増えているため、事件があった当時の映像を探しています」とのことでした。
こういう話を聞かされると住人としては進んで協力することは当然、義務とすら思っていますので「喜んで進呈します」と答えました。
さて、問い合わせ後、カメラの映像を調べてみると、該当する9月〇〇~9月〇〇間が幸い残っていました。
しかし、この映像は専用アプリでしか見たことがないため、PCで見るためのソフトを探してみました。
ありました、ありました。
あとは警察官が来るのを待つだけ。
その後、担当の警察官が事務所に来ましたが結局、データだけでコピーしてもらえますか?と依頼され、USBメモリーを渡されました。
では、コピー開始。
コピー終了まで「40分?」
せっかくなので、担当の警察官から地域情報を聞かせて頂きました。
調査現場の参考にさせて貰うことにします。
なんにしても、実施的に「防犯カメラが役に立った」と感じる一日でした。
- 2019年9月21日
- 沖縄の探偵社 探偵被害増加中2
先週、調査料金全額前金払いの探偵事務所の話をしたばかりだというのに、先日また、同じように探偵の被害を受けたお客様から相談がありました。
所謂、夫が離島から沖縄本島内で出張して不貞行為を行っているとのことでした。
当社としては、那覇空港における調査を何度も経験しているので調査方法やリスクについて色々お話し説明させて頂きました。
お客様との話が進む連れ、お客様とも打ち解けたところお客様から「実は他の探偵にも依頼中です」とのこと。
しかし、その探偵は全額前払いで57万円を受け取ったにも拘わらず、口頭報告はあるものの、調査報告書を請求しても未だに提出してくれないとのことでした。
しかも、その調査のやり方が実に杜撰。
というより「明らかにおかなしな調査方法」
通常、離島や県外からの来られる調査対象者は『那覇空港』で待機するというのが一般的ですが、何故かその探偵は離島まで飛んで、離島の空港で張り込みをしたそうです。
一日中離島の空港で張り込みをしていたそうですが、「調査対象者は来ませんでした」
それで終わり。
この探偵は経費まで使って情報も得ず、いったい何をしに行ったのでしょう?
この業者は以前から何度もお客様の苦情対象となっています。
ここしばらく苦情を聞かなかったので改善されたと考えていましたが、相変わらずのようです。
この件も県警本部へ報告することになりました。
この業者は素人探偵というより、確信犯です。
いい加減にして欲しいものです。
- 2019年9月18日
- 沖縄の探偵社 探偵被害増加中
このところ、当事務所のお客様だけでなく、当社が加盟している沖縄県調査業協会に県内で営業する探偵業者の苦情受理が多くなっております。
内容は様々ですが、いずれも調査料金を全額前払いしてしまい。
口頭に因る調査報告で誤魔化され、結果を有耶無耶にしてしまうケースが殆どとなっています。
中には「人捜し」の調査で200万円も前金で支払ってしまい。
その探偵業者がホームページで広告している『全国展開』なるネットワークを使い情報を収集した結果、「失踪した調査対象者は関西で働いていたが、今は出張している」などと語り、更に金を客に請求してきたそうです。
お客様は当初、その探偵の親切そうな口車に乗ってしまい、つい前金を支払ってしまったそうですが、流石にここまで来ると「おかしい?」と思い、知人に相談した結果、『沖縄県調査業協会』へ苦情処理を相談に来られたという次第です。
その探偵業者は協会の加盟業者ではありませんが、長年に渡り苦情が絶えない業者となっています。
協会では、このように受理した苦情を『沖縄県警本部生活安全課』へ全て報告する対応を行っております。
県内には、未だ悪質な探偵が数多く蔓延っています。
調査経過・結果内容が雑なだけでなく、調査をやらず自作自演の口頭報告だけで済ませる「詐欺行為」も横行しています。
被害に遭われたお客様は、ご自身の秘密を打ち明けてしまった相手であることもあり弱みを握られてしまったような錯覚に陥り、泣き寝入りをされる方々が多いようです。
今後、または過去に「探偵被害」に遭われたお客様は、是非『沖縄県調査業協会』または当社まで、ご相談に来られてください。
そして、泣き寝入りをする前に、その「悪質かつ悪徳な探偵業者」には『調査報告書』を提出させるようにして下さい。
おそらく、その探偵業者は「調査報告書の作成に一ヶ月かかります」などと言ってきます。
それでも絶対に受け取るようにして下さい。
内容次第では「返金」させることも可能になると思います。
- 2019年9月5日
- 沖縄の探偵社 調査用バイク引退
このバイクは平成15年に新車で購入した調査用バイク「ホンダフォーサイト250」です。
約38年間、探偵業を営む中で色んなバイクを乗り継いできました。
調査事務所が開設当時は所謂、オンロードタイプやオフロード等、追跡を重視したタイプが主流でしたが、時代が変わるにつれ、探偵が使うアイテムが進化してきたため、やたらとカメラ・バッテリー等の調査用機材が多くなってきました。
こうなると貨物室のないバイクでは現場対応が困難になってきたため『ピックスクーター』なるバイクに乗り換えたのが、このバイクです。
購入して、かれこれ16年が経ちました。
走行距離は20万キロを超えているはずですが、5年ほど前にスピードメーターが壊れたため正確な走行距離は不明です。
探偵が使う車両バイクは運転者が日頃、どんなに大事に運転しても、いざ現場となると急発進、急停止だけでなく、調査対象者から車両を隠すため狭い箇所や無理な駐車場所に入ったりするため車体は傷だらけです。
バイクもご多分に漏れず傷だらけになります。
外見だけではありません。
調査現場で壊れては元も子もありませんので整備は日頃からしていますが、如何せん消耗品の劣化が激しいため三ヶ月に一度は知り合いのバイク屋に依頼して整備してなんとか使用していましたが、ここにきてエンジン部分が限界に達したようです。
直す手段はエンジンを載せ替えるかオーバーホールか?
修理代を考えるとバイクの買換を決心しました。
さて、次はどのビックスクーターにしようかと悩んでいるところです。
新車を購入しても、配線等をあれこれ手を加えてしまうため勿体ない気がしています。
最低でも調査現場で使うためにはヘッドライトが消せるようにしなければなりません。
今時のバイクはライト点灯が義務付けられているためエンジンを切らないとライトが消えないからです。
他にもバッテリー配線の追加など改造する箇所は盛り沢山。
やれやれです。
何にしても愛車フォーサイト。
よくここまで保ってくれました。
ご苦労様です。
もう少しだけ頑張って下さい。
- 2019年8月18日
- 沖縄の探偵社 スパイカメラ
このカモフラージュカメラ(俗称「スパイカメラ」)を使い始めて30年以上経ちます。
最初は興味本位で購入していましたが、使っている内に手放せなくなってしまいました。
腕時計型はビデオ撮影だけでなく、静止画像や録音機能を備えていますが、現場で使えるのは録画だけですね。
写真を撮るなら望遠付きカメラ、録音をするならICレコーダーの方が使いやすさと画質の信頼度は上です。
しかし、相手に接近して生々しい動画を撮るときには、この二つのカモフラージュカメラに敵うものはありません。
例えばカップルの買い物風景、エレベーター内やパチンコ遊技中等です。
こうした場面では、人が一目見てカメラという類の道具は使えません。
そうした場面に遭遇した時はカモフラージュカメラの出番です。
先日は某リゾートホテルでチェックインやエレベーター内で大活躍してくれまた。
画質的には「今ひとつ」ですが、一昔前に比べるとかなり良くなりました。
機動の早さも格段に上がりました。
お値段も手頃なので、各調査全員が現場ではカモフラージュカメラを身に付けています。
ただ、中国製なのでバッテリー関係に当たり外れがあります。
カモフラージュカメラは、こうした探偵が現場で使う物だけではなく、現在は様々な形で売り出されています。
当社に来られるお客様には用途に合わせてレンタルしたり、またはご自身で購入して貰うようお勧めしてます。
先日のお客様には夫婦間のDV現場を撮影・録音するために置き時計型を購入され、見事証拠を押さえることに成功しました。
当社では、こうした初めての方でも扱えるスパイカメラの紹介も行っております。
証拠取りでお悩みの方は、是非一度、当社をお訪ねください。
- 2019年8月4日
沖縄の探偵社 おかしな探偵のやり方
前々から探偵のホームページで疑問に思っていた「お客様の声」というPR手段。
確かに調査が終わり報告をする際、お客様から感謝と労りのお言葉は頂いております。
しかし、それを自慢気にホームページを使って公開するのはどうかと感じていました。
他の業種と違い探偵が行う調査は秘密裏に行い、秘密裏に解決していくものです。
調査の仕事は結果を出して当然、それがプロ。
まあ、PRするためには守秘義務とかは関係ないということなんでしょうね。
しかし、先日ついに、ある探偵のホームページの「お客様の声」に、どこから持ってきたのか分からない『お客様の顔写真」が5枚記載され〇〇市××町などと、住まいまで公開し「お客様の感想が述べられていました」
いったい、この探偵は何を考えてお客様の顔写真まで載せてしまったのでしょうか?
広告の真実味を出すためにやったとは思いますが却って逆効果になることすら気が付いていないようです。
この探偵、新人ならいざ知らず、ずいぶん長いこと探偵をやっているはずなんですがね。
このところ、こうした誇大妄想広告の内容だけでなく、肝心の調査も質の低下が窺える内容をお客様から聞かされています。
聞きたくはないのですが沖縄は狭いのです。
お客様とは真摯に向き合って仕事をして欲しいものです。
- 2019年7月23日
沖縄の探偵社 探偵・調査会社と警備会社の合流
長年、探偵業務を続けてまいりましたが、いつも何かが足りないと感じていました。
探偵と業務提携ができそうな職種と言えば裁判や調停に絡む弁護士事務所だけだと思っていましたが、今回、当事務所は西日本警備保障株式会社と業務提携を結ぶことになりました。
調査と警備。
一見すると、全く違う業種に見えますが、探偵が陰で依頼者を守る職種であれば、警備という職種は表に立って依頼者を守るだけの違いです。
現段階で調査業務の全てに警備という職種が絡んでいくのは難しいと思いますが、ある一部分は可能です。
調査業務で例えますと「いじめ・ストーカー・盗聴器発見等の業務」
そこに絡める警備会社の機械警備・そして巡回警備等、その他にも色々と考えられます。
そして、新しい形態の調査が生まれていく可能性もあります。
これまでの探偵は裏の存在でしたが、警備業務と表裏一体になることにより依頼者のニーズに更に柔軟に対応できる存在になると確信しています。
今後の進捗状況につきましては、本ホームページにおいて随時、報告してまいります。
- 2019年3月13日
沖縄の探偵社 調査用機材電池調整・耐久テスト
左の写真は扇風機で看板を冷やしているわけではありません。調査レンタル用のGPSやカメラ機材に使用するバッテリーの耐久テストを行っているところです。
電池類だけは見た目や計測しただけは分からず、実際に長時間に渡り稼働させてみないと耐久性が分からないためです。
とは言え急減に消耗テストをすると、体感計測が判断しにくいため調査用の充電式バッテリーを購入するたびに調整・検査しています。
これはGPSを首振り扇風機に装着して1分間隔で発信させ「何時間電池が継続し、減るスピードがどうなのかチェックているところです。
バッテリー一個が「24時間、約1400回の位置情報」を連続発信できれば合格です。
これくらい持続性があれば普通に車両を使用している人なら1週間から10日くらいGPSが保ちます。
2個付けれれば調査期間が倍になるわけです。
勿論、大きさや重量も大切です。
当社ではお客様のご依頼にいつでも合わせられるように、このように機材チェックを怠りません。
ご安心して、ご相談下さい。それにしても、これだけ発達したデジタル調査機械を計るのにしては実にアナログなやり方です。
しかし、何故かこのやり方が性に合っている気がします。
2019年3月8日
沖縄の探偵社 低価格探偵の中期契約にご注意
先日、来られたお客様は当所に依頼される前に県内の某探偵に奥様の不貞行為を確認するために調査を依頼されたとのことでした。
その探偵との調査契約は継続中でしたが、あまりにも言動ややり方がおかしくて不信感を感じたため、当所の「探偵業者の選び方」を読んだところ「全く同じことをされた」と感じ、思わず電話をされたとのことでした。
ここ最近の同業者の苦情は「全額前払いが怖かった」程度しか聞きませんでした。
お客様と、その探偵業者は『調査期間2週間GPS監視契約で調査料金8万円を全額前払い、実働10時間』の契約をされたのですが、肝心な時に現場に出なかったため、お客様が「何故ですか?」と尋ねると「あなただけがお客様ではありません」と言われとのことでした。
お客様は意味が分かりませんでした。
その探偵が言うには「うちは沢山現場を抱えているからです」とのこと。
これが噂に聞く低料金探偵業者の定番「安く引き受けて自分の都合で現場に出る契約」
この業者の2週間という長い契約期間はお客様のためではなく、「あくまでも自分のため」でした。
その後、当社は「絶対に調査報告書を受け取るように」と指示しました。
しかし、その探偵業者は「担当者が忙しいので作成に1週間かかる」とのことでしたが、結局10日以上かかりました。。
更に「映像資料はDVDにはできないためオリジナルを5.000円で引き取って下さい」とのこと。
実際に報告書を見せてもらいました。
表紙は立派というより、市販のカバービニールで恰好を付けただけでした。
中身はというと、難しい漢字を使おうとして意味を汲み取るのに苦労する内容でした。
肝心の写真は日時の代わりに「ファイルナンバー」となっており、何月何日、何時に撮影されたものかわかりませんでした。
この業者はおそらく「パソコン」や「ソフト」が扱えないのでしょう。
調査報告書の作成は外部の者にアルバイト委託でもしているのではないでしょうか?
まだ、こんな探偵業者が居るのです。
この探偵は結構、長くやっていますが、向上心を持って勉強する気持ちもないのでしょうね。
この新着情報を読んで何かを感じてくれるといいのですが。現在、探偵をお探しのお客様、お気を付けください。
- 2019年3月4日
沖縄の探偵社 GPSの取付前の注意点
おかげさまでGPSの無料レンタルが好調です。
ただ、やはり初めて使用されるお客様が多いので、取付に関する質問が多いのが現状です。
調査対象車内の車内に置くのは隠す場所があるのですが、殆どのお客様は合い鍵を持っていませんので、GPSを車外に取付することになります。GPSには強力な磁石が付いていますので、取付場所さえ間違えなければ絶対に落下することはありません。
当社ではレンタルされるお客様に常に取付方を実施訓練してから貸し出すようにしておりますので、ご安心ください。
ただ、取付をする前に調査対象車両の「車検月」などについては前もって調べておいて下さい。
日常的に「車にGPSが付いていないか?」と心配する人でも、いちいち車の下に潜り込んで調べる人は滅多にいませんが「車検」だけは別物です。私どもも調査前は「車検日」を必ず確認します。
しかし、整備士の方もGPSらしき物を見ても「車の部品」にしか感じてくれない人もいるようです。考えてみると調査用のGPSの実物を見たことがある人は滅多にいません。
ですが念のため。
GPSのレンタルをお考えの方は「先ず、調査対象車両の車検日をお調べ頂くようお願いします。」
- 2019年2月6日
沖縄の探偵社 調査機材の持続性とコスト軽減を目指して
三日ほど前に調査現場が一段落したため調査機材の気になっていたバッテリーの持続性を向上させるため色々な種類のバッテリーを購入し試行錯誤を始めました。
元々、電気関係はそれほど得意ではありませんでしたが、昨年から始めたGPS改造がきっかけになり、かなり慣れてきました。
機材本体を壊すといったトラブルもありましたが、これも投資と割り切って、はんだごての基本から手始めに修行に励みました。
現在取り組んでいるのがGPSだけでなく、古いカメラや小型カモフラージュカメラ・録音機材を長く作動させるためのバッテリーの交換です。
昔の機材でも現場で使えたりする機材が、まだあるため、それの現役復帰を目指しています。
昔の調査機材の一番ダメなところは使用する電池が高価なこと。
そのため2.3年前から一般的に販売されている「リチウムポリマーバッテリー」に目をつけました。
このバッテリーは小型でパワーがあり持続性も抜群、そして中国製であるため値段も安価。
問題は品質ですが、少し前に比べるとかなり向上してきたと思います。
パソコンの部品関係もそうですが、今は個人で色んな部品が簡単に手に入るので「アマゾン様々」です。
自分で調査機材を改造・修復して調査現場でしっかり使えた時の喜びはなんとも言えません。
人間、日々努力ですね。- 2019年1月10日
- 沖縄の探偵社 「初めての証拠撮影」ページを追加しました。
- 2019年1月2日
沖縄の探偵社 新年あけましておめでとうございます。
昨年は当社にとって良いきっかけができた年となりました。
お客様に新しく始めた県内初の調査システムサービス『体験版GPS』が好評で、昨年12早々から新年が明ける元日まで連日連夜、スタッフ一同、現場が続きました。
経営的には大変よいことなのですが、スタッフ全員が休みが取れず不規則な生活を営んでいたため正月早々からスタッフ全員が風邪でダウンしてしまいました。
疲労もあったのでしょうが、12月終盤にいきなり寒くなったなったことも原因であると思います。
現在、調査をお待たせしているお客様には申し訳ございませんが、もうしばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。今年も予想できない現場に遭遇することがあると思いますが、当社はこれまでの経験と培った調査技術を活かし、昨年以上にお客様のご心労を早く癒すことができるよう、信頼と安心できる情報をお届けしてまいります。
今年も皆様のご多幸と安らぎをお祈り申し上げます。代表者 伊佐
- 2018年12月5日
- 沖縄の探偵社 探偵倉庫ページにトピック記事を掲載しました。
- 2018年11月27日
- 沖縄の探偵社 今年6月にパートナーの浮気疑惑解消のための『初心者向けGPS端末』を入手して改造に着手しました。
2か月間の試行錯誤を経て、平成30年8月1日から実用段階に入り、お客様に実戦で「体験版」として使用してもらったのですが、思いの外、好評でした。
元々は調査現場で使用するはずでしたが、このGPSはプロが現場で使うには欠点があることが分かり使用を諦めました。
しかし、初めてGPSを使う人で、それほど慌てなくてもよい人なら十分使用に耐えられると考え、自前で耐久性と持続性のアップを図りました。見た目は今一つですが、人目を気にする物でもないので実用第一で仕上げました。
何よりも、このGPSはボタン一つなく、ログイン操作や余計な設定がいらないし見易い。
更に精度も使えば使うほど上がっていくという優れもの。
ですが、このGPSを入手した一番の理由は『本体の低価格』と『安い月額利用料金』です。
これを何とか「お客様に利用してもらえないか?」と思案し改造に明け暮れ完成させました。
その後、約三カ月間でパートナーの怪しい行動に疑問を持たれている20人以上のお客様から貸出しの申し出があり、実際にGPSをご自身で契約された方が10人以上おられました。
しかし、証拠どりとなると素人ではなかなか難しいらしく、色々とご相談を頂いています。
当社が県内で初めてスタートした調査システム「一週間無料GPS体験版」
是非、体感してみて下さい。
- 2018年11月25日
- 沖縄の探偵社 ホームページをリニュアールしました。
ご覧になる方に可能な限り私共がお伝えしたいことを分かりやすくするために最善を尽くしておりますが、なかなか難しいというのが本音です。
- 2018年08月1日
- 沖縄の探偵社 本日、レンタルGPSの実情と称する記事を掲載しました。
- 2017年09月25日
- 沖縄の探偵社 探偵業法監査月間 今月も探偵業法の定期監査がありました。滞りなく終了しましたが、宜野湾署管内には探偵がいないため、かなり長い時間費やし所轄の担当者と話をすることができました。
中でも探偵が行っているGPSレンタルの話しに興味を持ってくれたらしく色々と質問されました。生活安全課も業務が幅広く大変でしょうが、果たして、どんな結果が出るのでしょうか?答えを聞くのが楽しみです。
「探偵のGPS調査」露骨に前に出しすぎると業界全体が破滅してしまいそうです。
少し自重された方がよいのでは?と思ってます。
その時は必ず来ます。警視庁ホームページ
- 2017年09月24日
- 沖縄の探偵社 新ページ追加 新着情報ログページを新たに追加しました。
ホームページの枚数が増えるばかりです。
これからモバイルサイトも立ち上げようというのに、作業を考えると先が思いやられます。
- 2017年09月23日
- 沖縄の探偵社 弁護士探偵 9月11日に掲載した「弁護士探偵」その後の情報で期待が薄れてきました。
なんとか頑張ってほしいのですが、現役弁護士が探偵業務を兼業または運営するのはリスクが高すぎる気がします。
- 2017年09月23日
- 沖縄の探偵社 弁護士探偵 9月11日に掲載した「弁護士探偵」その後の情報で期待が薄れてきました。
なんとか頑張ってほしいのですが、現役弁護士が探偵業務を兼業または運営するのはリスクが高すぎる気がします。
- 2017年09月13日
- 突拍子もない話 先日、二年ほど前に結果を出した浮気調査の結末が、調査対象者(夫)の開き直りにより、調停から裁判へと長期化しているお客様から、お電話がありました。そのお客様からは度々、お電話を頂いて進捗状況をお知らせ頂いております。このような内容は、本来、この場で公開するようなことではありませんが、お客様がおっしゃるには「不倫被害者の会らしきNPO法人を立ち上げたい」とのことでしたので、公開に踏み切りました。そのような立場の方々のために公的な機関や弁護士事務所があるのですが、お客様がおっしゃるには「それでは精神的・経済的なことを含め、日々の現実に立ち向かえないのです」とのこと。確かにお話を窺っていると、分かるような気がしますし、当社のサポートにも限界があります。更にお客様が続けて「当社には他にも同じような方々が出てこられると思うので、コンタクトを願います」とのことでしたが、そんな簡単にご紹介できる内容ではありませんよ。と、一旦はお断りさせて頂きました。しかし、電話を切った後、悩みました。「決して悪いお話ではない・・・しかし、守秘義務の壁が高く厚い」と。
- ※ ご興味のある方は当社まで。沖縄の探偵社 伊佐義一調査事務所
- 2017年09月11日
- 新探偵? 朗報ですかね? 本日、ある情報筋に因りますと、沖縄の弁護士事務所に関わる、新たな探偵事務所が数か月前に探偵業届出を提出したらしいとのことです。確かに沖縄にも、そういう探偵事務所が出てきてもおかしくない時代です。果たして、どんな風に探偵のスタイルをアレンジしてくれるのか?楽しみにしておくことにします。沖縄の探偵社 伊佐義一調査事務所
- 2017年08月21日
- 入会のお知らせ 当社は本日付けで(一社)日本調査業協会協力団体「沖縄県調査業協会」の会員に正式加入いたしました。
- カテゴリー
- 新規情報とお知らせ